大阪市 M.N・女性 20代
【ベル麻痺】1か月半で元の顔にすっかり復活しました!!
顔面神経麻痺に鍼がいいとは思いませんでした。
3か月前に食事中に口から食べたものが溢れるようになり、びっくりして病院に行きました。
色々と検査を受けて『ベル麻痺?』と言われたのですがよく分からず、
とりあえず毎日、点滴に通いました。でもほとんど、変化がないままでした。
このままだったらどうしよう?という思いが強まり、思い切って近くということもあり、おかだ鍼灸院さんに相談しました。
電話で色々と説明してもらい、鍼を受けることを決めました。
初めはあまり変わらなかったのですが、約1ヵ月半で元の顔にすっかり復活しました。
食事の注意もしてもらい、おかげで4キロちょっと体重も落ちました。ありがとうございます。
大阪府 M.N・男性 30代
ヘルペス後のハント症候群
〇どのようなお悩みでご来院いただきましたか?
顔面神経マヒ。病院ではハント症候群と言われました。
3カ月前(2月頃)ヘルペスになりその後、顔が動かなくなった。
〇上記のお悩みはどのように変化しましたか?
1カ月くらいで顔が動くようになり、口からものがもれなくなった。
今は完全によくなった。
〇同じようなお悩みのある方へのアドバイスがあれば教えてください。
病院を3件変わったが手術を勧められて、鍼をしてもらうことにしました。早く、来た方がいいと思います。
大阪市 K.Y・男性 50代
7回目にはほとんど症状がなくなり、現在は完治してます。
●どのようなお悩みで来院されましたか?
顔面神経麻痺(ウイルス性)
まぶたから上口びるのしびれ
ホームページで見つけ来院しました。
●上記のお悩みは施術後、どのように変化しましたか?
また、現在はどういった状態ですか?
はじめての施術で顔の突っ張りが楽になりましたが翌日には戻ってしまった。その後、詰めて通院するうちに日ごとによくなっていくのが実感でき、5回目には違和感がなくなりました。
7回目にはほとんどしょう状がなくなり、現在は完ちしています。
●同じようなお悩みの方にある方へのアドバイスやメッセージがあれば教えてください。
とにかく、しょう状が出たら一刻も早く施術を受けることをおすすめします。また、しょう状が出てしまうのではないかとこわいですが再発防止のためにも通っています。
こんなお悩みはありませんか?
もしあなたが
- 朝起きたら顔の半分が動かなくなっいて一体何が起こったのか不安
- ベル麻痺が改善せず口から食べ物や水がこぼれる
- まぶたが閉じないため、目が渇いてつらい
- 麻痺が起こってから食べ物の味がしない
- ずっとこのままではないかと不安で仕方ない

といったことでお困りなら、
開業20年、臨床実績20万人以上の大阪市おかだ鍼灸院がお役に立てます。
あなたと同じような悩みを抱えていた患者さんもお悩みを乗り越え、元気な日常生活を取り戻しておられるからです。
次はあなたの番です。
院長プロフィール

院長プロフィール
岡田 彰久。おかだ鍼灸整骨院院長。1968年生まれ。大阪府出身。大阪清風高校を卒業後、日本明治大学法学部にて法律を学びながら、体育会柔道部に所属する。学生時代に多くのケガにも悩まされる中、自身が困っている選手を助けられないかと考え、施術家の道に進む。東洋療法の研究を重ねながら平成10年に開院。約20万人を超える方に来院いただく中で『岡田式陰陽検査法』『岡田式陰陽整体・鍼灸療法』を考案する。現在では全国の治療家向けのセミナーなども主宰し、伝統的な東洋療法とそれを使いこなせる岡田式東洋療法を全国の施術家に伝授する活動にも力を注ぐ。
顔面神経麻痺の
基礎知識
顔面神経麻痺とは
顔面神経麻痺とは顔の筋肉を動かすための神経である顔面神経に麻痺が生じ、まぶたや口、おでこの筋肉を動かせなくなる症状です。
主に顔の片方に生じるケースが多く、口が動かせず食べることができない、目をしっかりと閉じられないなどの生活上の困難だけでなく、見た目の問題も生じ、深いお悩みとなります。
発症された方は突然の麻痺にショックを受けられ大きな不安と戸惑いを感じられることと思います。
原因は主に次のものが考えられます。
①基礎疾患のあるもの(脳卒中、神経腫瘍、サルコイドーシスなど)
②外傷性の怪我で顔面神経が損傷されたため
③末梢性の原因不明の麻痺(ベル麻痺)、帯状疱疹ウイルスが原因とされているもの(ハント症候群)
まずはこの判別が必要で①のように基礎疾患のある場合はその治療が必要ですし、中枢性の場合は当院ではリハビリを中心とする『後遺症ケア』の施術をさせていただきます。
③の末梢性(ベル麻痺、ハント症候群)の場合は鍼灸や整体施術が有効ですので、読み進めていただければと存じます。
顔面神経麻痺になる原因は?
末梢性の顔面神経麻痺の主な原因はウイルスの感染、骨による神経の圧迫、寒さのため神経に届く血流の悪化などが挙げられます。ストレス、飲酒、疲労なども原因の一つと考えらています。
しかし、はっきりとした原因が解明されているわけではありません。
ウイルスが原因である可能性がある、または、免疫力の低下とういう観点から病院での処置は抗ウイルス剤やステロイド剤の投与、もしくは点滴を行うことになります。
安静にしている方が回復も早いため症状によっては入院となる場合もあります。
また、半年以上経過した後も麻痺状態が続く場合は形成外科的な処置をすすめられることもあります。
さて、では当院では症状に対してどのような考えでどのような処置を行っていくのかをご説明していきますね。
入院生活を強いられることや長引いて形成手術にまでなることを鍼灸、整体施術では回避できるのです。
顔面神経麻痺の治療はこう考えます。
東洋医学では麻痺全般を『中風(ちゅうぶ)』と呼んでいます。
『風にあたる(中)』と読み替えることができますが風が運んでくるウイルスや寒さや暑さなどが原因であると昔から考えられています。
東洋医学において『風』に影響される症状は肝機能との関連が大きいため、肝臓の働きを助けてあげることが必要です。
加えて、顔面神経麻痺に至った経緯はお一人お一人、違います。その経緯の違いによって、施術方法や日常性活で気を付けていただくためのアドバイスも変わってくるのです。
例えば、ハント症候群のようなウイルスが原因で発症するものとベル麻痺のように原因がよくわからないものでは同じ施術を行うことはありません。
ウイルスに侵された場合にはウイルスに抵抗できる『免疫力の強化』が目的になります。
ベル麻痺のように原因が特定できないものの場合は『顔のツボに表れる反応』から体の弱っている部分と血液や水分が滞っている部分を解明し、その流れを整えることを目的とします。
最近の傾向としてはほとんどの方に全身性の『むくみ』が見られることから『水分代謝』が大きく関わるケースが多くみられています。
当院では原因がわからないまま施術を行うということはありません。必ず原因を突き止めその対処を行います。
顔面神経麻痺に鍼灸・整体・マッサージは効果的です。
病院での治療は免疫力の低下という観点からステロイド剤を投与し経過観察状態が続きます。薬の効果が出にくく長引くケースもあります。
免疫力が低下するにはそれなりの理由が存在します。これまで通常の生活を送ってこられた方の免疫力が低下するということを原因不明で片付けてはいけないというのが当院のポリシーでもあります。
神経麻痺が起こるくらいの何かの異常がそこにあることを忘れてはいけないからです。
その上で顔面神経麻痺により侵された筋肉の状態を分析し、どのツボの流れ(経絡)に問題があるのかを見極わめて初めてそこに通じる根本原因にたどり着くことが出来ます。
当院のデータでは、現代人に多いのはむくみや神経過敏状態による顔面神経麻痺です。
ですので、全体の状態を診てその根本的な原因にアプローチができる鍼灸と整体、経絡マッサージは顔面神経麻痺を回復させるために効果があるのです。
顔面神経麻痺の施術開始時期に関しては早ければ早いほど効果が早まりますが、時間が経過していてもしっかりと取り組むことで効果は期待できます。
顔面神経麻痺が癒えるまでにはそれなりの期間と施術が必要です。ご通院のための日・時間のご都合をつけていただきまして、ご来院いただくようにお願いいたします。
喜びの声をいただいています
大阪府 O.K・男性 40代
数回で効果が見られ、気持ちも前向きなりました!!
夏頃に起床後、顔に違和感があり、すぐに鏡を見たところ、顔が歪んでいました。前日に何もなかったので 驚きとショックが大きく、すぐに病院へ行きました。
『ベル麻痺』と診断され、たくさんの薬での治療が始まりました。
3ヵ月経っても、一向に改善されませんでした。
職場でもマスクが外せず、昼休みもみんなと離れ1人で過ごしていました。
ネットで調べてみると「鍼が効果あり」と見つけ、岡田先生に診てもらうことに・・・『大丈夫ですよ、治療していきましょう!』との言葉に励まされました。
数回で効果が見られ、気持ちがどんどん前向きになっていくのが自分でもわかる程でした。生活習慣など見直しする良い機会になりました。
今はマスクも外し、職場でも病気の事を話すことも、出来るようになりました。
岡田先生のおかげです。ありがとうございます。
大阪市 女性 30代
顔の神経が悪いのではないことに気づきました。
1年前に顔面神経麻痺になり病院に通院していました。服薬や理学療法などをしてもらっていました。自宅でも低周波治療器を買ってきて、毎日当ていましたが思うように顔が戻りませんでした。
知人がおかだ鍼灸院さんに通っていてので聞いてくれたところ、家が遠いこともありメール提案をしていただきました。生活習慣など思い当たるところの見直しをしてみるように指示していただきました。1週間くらいすると何だか顔に力が入る気がしてきたので思い切って鍼をしてもらうことにしました。施術をしながら色んな話をしていただき『顔の麻痺だけど顔の神経が悪いのではない』ことが解りました。通うのに1時間30分かかりますが治るのなら通院してみることにしました。はじめの1カ月は週に2回、その後は週に1回鍼をするたびに効果があるので驚きでした。</span>1年間悩んできましたが4カ月で全く違和感もなくなりました。本当に助かりました。ありがとうございます。
大阪府 男性 50代
すっかり、なおしていただきました。
●どのようなお悩みで来院されましたか?
来院する(1カ月前)にランニング中に水を飲むと口から水がこぼれて気づく。病院では精密検査にてベル麻痺といわれ、点滴と投薬で効果なく相談しました。
●上記のお悩みは施術後、どのように変化しましたか?
また、現在はどういった状態ですか?
顔はよくなっています。食べ物がこぼれることも水もこぼれることもなく普通に生活できています。
●同じようなお悩みの方にある方へのアドバイスやメッセージがあれば教えてください。
鍼灸でどれほどの効果があるのかと思っていましたがすっかりなおしていただきました。お悩みの方はすぐに相談されるといいと思います。。
大阪市の鍼灸院で当院が選ばれる
5つの理由
理由1感染対策を徹底しています。
スタッフの検温、院内換気、手指消毒、院内備品の消毒等に関してはウイルス騒動以前からの当院の取り組みです。
安心して、ご来院ください。
理由2顔面神経麻痺に至った本当の原因を解明できるから
平成10年開業以来、改良を重ねてきた『大阪・岡田式陰陽検査法』でお体や精神のバランスが崩れる原因を特定して、効率的に施術を進めます。
顔面神経麻痺への治療やアプローチは一般的に原因を曖昧にしたまま、投薬や処方、リハビリがなされることが多いのが現実です。
当院は詳しい問診と検査と施術によって、顔面神経麻痺に至った原因を解明することが大切であると考えています。
理由3自分でできる取り組みがわかるから
顔面神経麻痺の原因は様々ですが自分では気づかない生活習慣によるところが意外と多いことも特徴です。自分では良かれと思っていた日々の取り組みや気づかないで続けている習慣があれば、すぐにでも修正することが可能です。自分でやれることを理解しながら鍼灸や整体施術を続けることで早期に顔面神経麻痺から解放されるようにわかりやすくお伝えさせていただいております。
理由4小さなお子様連れでも安心してご来院していただけます。
ママが施術を受けている間、ベテランのスタッフがお子様をおあずかりいたしますので赤ちゃんや小さなお子さま連れでも安心してご来院いただけます。
人見知りの赤ちゃんや元気なお子様でもしっかり、見守りいたしますので安心してご来院ください。
理由5国家資格保有者が施術するから
日本で医師以外に開業および人の体への施術を許される資格は『鍼灸』『マッサージ』『柔道整復師』のみです。当院はこの3つの資格を保有し、それぞれに違う観点からお体に関する分析ができる数少ない鍼灸・整骨院です。
当サイト限定 特別なご提案
通常初検料金
3300円

初 検
料 金
0円
まず当院の施術であなたのお悩みが解決できるかどうかを判断させていただきたいので、 当サイトからのご予約に限り通常初検料3300円(税込)を”無料”とさせていただきます。※施術料は別途5500円(税込)となります。
ただし、既存の患者様の予約枠確保のため初診の患者さまは一日2名までとさせていただいております。あらかじめご了承ください。
施術の流れ
初回
①カウンセリングシートのご記入
『体の状態や解決したいお体のお悩み』や『達成したい目標』を記入していただきます。
②カウンセリングと当院の方針の説明
カウンセリングシートに基づいて、お体の状態や解決したいお悩みを伺います。 当院のシステムについても同時に説明させていただきます。
③検査
初回はバイタル検査、動作分析検査、東洋療法的検査を行います。
④施術
初回はお体の状態や変化の状態を確認し、説明しながら施術をすすめさせていただきます。 初回の検査と施術の結果と過去のデータに基づいて次回からの『ケアプラン(施術計画書)』を作成いたします。2回目のご来院時にお渡しいたします。
⑤次回のご予約、お会計
2回目に検査結果をもとにしたご報告と今後の施術方針について説明させていただきます。次回の予定もあらかじめご検討いただき、ご来院くださいますようお願いいたします。お会計は現金もしくはクレジットカードが使えます。
2回目
①初回の検査報告と今後の方針の説明
お体の状態について詳しいご説明をさせていただきます。内容については書面でもお渡しいたしますのでご安心ください。ご不明な点はどんなことでも遠慮なく、ご質問ください。
②ケアプラン(施術計画のご提案)
お体の状態に合わせて、『施術期間と頻度・料金など』の目安をご案内させていただきます。ご納得およびご同意いたしましたら施術に入らせていただきます。
③施術
お体のお悩みを解決するための施術を行います。初回施術でお気づきの点や言い忘れたことなどがあれば遠慮なくお申し出下さい。
よくいただくご質問
アクセス
■住所
〒544-0023 大阪市生野区林寺4-18-17
(JR大和路線 東部市場前駅から徒歩4分)
■電話番号
06-6713-6621
完全予約制、新規は一日2名まで、駐車場3台有
■受付時間
9時~20時
当院までのアクセス









当サイト限定 特別なご提案
通常初検料金
3300円

初 検
料 金
0円
まず当院の施術であなたのお悩みが解決できるかどうかを判断させていただきたいので、 当サイトからのご予約に限り通常初検料3300円(税込)を”無料”とさせていただきます。※施術料は別途5500円(税込)となります。
ただし、既存の患者様の予約枠確保のため初診の患者さまは一日2名までとさせていただいております。あらかじめご了承ください。
追伸
顔面神経麻痺でお悩みの方へ
顔面神経麻痺は突然、起こります。
当然のことですが『頭の中が真っ白で何が何だか、解らない』状態に陥ります。
いわゆる、パニック状態になるのですがあなたに一つ朗報をお伝えさせていただきます。
きちんと取り組めば、ほとんどの方が『回復できる』ということです。
今は絶望の淵に追いやられていたり、あきらめかけていたり、だと思いますが薬以外にも方法はいくらでもあるのです。
このサイトをお読みになった事がきっかけになり、この事実を知っていただけるだけでも幸いに思います。
顔面神経麻痺の回復が遅れて、お困りの方は是非、ご相談ください。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
あなたからのご連絡をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
当サイト限定 特別なご提案
通常初検料金
3300円

初 検
料 金
0円
まず当院の施術であなたのお悩みが解決できるかどうかを判断させていただきたいので、 当サイトからのご予約に限り通常初検料3300円(税込)を”無料”とさせていただきます。※施術料は別途5500円(税込)となります。
ただし、既存の患者様の予約枠確保のため初診の患者さまは一日2名までとさせていただいております。あらかじめご了承ください。